GW九州やきもの巡り1人旅。明日の小代焼に備え久留米へ

3日目、佐賀エリアから移動

有田・波佐見・三川内(みかわち)。

佐世保3泊で3祭りを楽しんだワタクシは、

三川内はまぜん祭りの後、拠点を久留米に移します。

明日は熊本・小代焼

あさっては大分・小鹿田焼

ちょうど真ん中を拠点にして、レンタカーで巡る作戦です。

 

駅で聖子ちゃんが!

泣きそうです。

コンコースにはオルゴールで赤いスイートピーが流れてる〜

青春ど真ん中のワタクシ、聞き届けたくてコンコースを挙動不審にウロウロ。したらば次、チェッカーズきたし!

f:id:miho-tabi:20170321144558j:image

 

ブリヂストンの街 久留米

 

f:id:miho-tabi:20170321145243j:image

こんなの作れるのかー!

ブリヂストンの凄さを思い知る。

時間があったら石橋美術館行きたかったな。

バラが美しいらしい。

 

思いの外アッサリ

 

f:id:miho-tabi:20170321145723j:image

 

晩ご飯は、JR駅前の老舗 昭和29年創業の来福軒。

とんこつだけど、スープがサラッとしてて、

疲れた体に優しかった♪

 

ちなみに、久留米駅はJRと西鉄がかなり離れてて、西鉄の方が繁華街です。

ワタクシは1泊目が西鉄側ホテルの空きがなく…

でも、本場久留米ラーメン屋さんを攻略できたから良しですな!

 

三川内焼 陶器市『はまぜん祭り』 その2 豆皿1000枚!

季節を感じる三川内

うららかな〜三川内はまぜん祭り。

陶器市なのに、こんなのんびり出来るなんて しあわせ〜♪

f:id:miho-tabi:20170321011622j:image

 

f:id:miho-tabi:20170321011752j:image

 

1000枚の豆皿

今、みかわち焼は頑張ってます。

毎年東京で豆皿展や個展を開いて、

知名度をどんどん上げています!

 

その豆皿展、はまぜん祭りでも開かれていました。

どれもこれも可愛らしいっ♪

f:id:miho-tabi:20170321012211j:image

 

f:id:miho-tabi:20170321012339j:image

 

f:id:miho-tabi:20170321012634j:image

 

f:id:miho-tabi:20170321012737j:image

 

そしてこちらは、クジラの絵付けで有名な

光雲窯さんの豆皿。色がおもしろいですね。

f:id:miho-tabi:20170321012456j:image

 

うららかな中にもプライドを感じる皿山。

すっかり気に入り、1年後に再訪した程です。

はまぜん祭りの時期は開放ムードで訪れやすいですよ。

 

はまぜん祭りは駅からシャトル

はまぜん祭りの時は、三川内駅からシャトルバスが出ています。皿山までは5分ほど。歩けなくは無いけど暑い中20〜30分徒歩はキツイのと、皿山に入ってから坂道続きですから、体力温存をオススメします。

 

f:id:miho-tabi:20170321014226j:image

 

三川内焼 陶器市『はまぜん祭り』

九州やきもの巡り1人旅 3日目 みかわち陶器市

f:id:miho-tabi:20170321003158j:image

みかわち焼の里は有田の近くにあれども、

雰囲気がぜーんぜん違います。

The皿山って空気感が心地好い。

f:id:miho-tabi:20170321003451j:image

おもてなしの心もいっぱい。

f:id:miho-tabi:20170321003610j:image

平戸 嘉久正(かくしょう)さんでは、ちらし寿司を御馳走していただきました。

f:id:miho-tabi:20170321004014j:image

製作中の物も「どーぞ写真いいですよ」と。

f:id:miho-tabi:20170321004636j:image

嘉久正さんは、この細か〜い竹の絵付けが凄すぎた!

f:id:miho-tabi:20170321004500j:image

ワタクシが買いましたのは、

江戸期に平戸藩で実際にあった復刻デザイン。

こんなモダンなのがあったのねー!

f:id:miho-tabi:20170321005017j:image

食卓ですごく重宝してます♪

 

つい笑顔になる唐子たち

みかわち焼というと『唐子』という

子どもが描かれた代表的なものがあります。

各窯で顔つきが違うそうです。

中でも賑わっていたのは平戸 松山(しょうざん)窯さん。

f:id:miho-tabi:20170321005613j:image

なるほど可愛らしいです〜。

 

ちなみにこの唐子、人数で使える人が違います。

3人唐子は一般大衆。

5人唐子は大名ランク。

7人唐子は上様 朝廷レベル。

 

平戸藩御用達で、三川内以外では焼けない図柄だったそう。

 

って事は、この皿は世が世なら目に触れることも叶わん品‼︎これで日々優越感に浸れるならば買ってみるかと一瞬よぎったことは隠しませぬ。

 

趣きのある佇まい。

f:id:miho-tabi:20170321152435j:image

 

皿山みなさんの心がうれしい

f:id:miho-tabi:20170321010639j:image

 松山窯さんの隣の民家の庭が臨時カフェになっていて、ソーダ100円。おばあちゃんが、かりんとうと一緒に運んでくれました。

このお花、もしかしておばあちゃんが作ったのかな?聞いてみればよかった。

キレイなお庭や花を見ながら、かわいい唐子湯呑みでソーダをいただく。い〜い時間です♡

 

まだまだ のんびり過ごしたので、

その2に続く 

 

有田・波佐見・みかわち 陶器市には佐世保泊。

博多から特急よりラク!

2015年のGWをフルに使って、

九州やきもの巡り1人旅を企てたワタクシ。

爆買いが予想されるため、宿はビジネスで安く押さえたい。

 

で、地図見てひらめいたのが『佐世保

ビジネスホテルめっちゃある〜

しかも、どの会場にも電車で楽アクセス。

佐世保→有田は約26分。

博多→有田は特急でも約1時間40分。

 

3泊決定!

 

これまた行ってみたらなんとも居心地の良い町で♪

佐世保港の眺めが最高!

スタバからこの眺めよ。

f:id:miho-tabi:20170320223719j:plain

 

佐世保は食べ物に困らない

港に面して『させぼ五番街』というモールになっていて、

かの有名な佐世保バーガー『ヒカリ』もある。

f:id:miho-tabi:20170320223807j:plain

海を見ながらのスペシャルバーガー。

たまらんかったなぁ♡

 

ココ以外も、佐世保駅のロータリー側の駅右沿いには

ちゃんぽん屋が2軒向かい合ってる。

ワタクシのお気に入りは写真左の店。

f:id:miho-tabi:20170320224731j:plain

 

『牡蠣ちゃんぽん』です〜♪

f:id:miho-tabi:20170320224817j:plain

 

下の方に小さな牡蠣がコロコロ入ってます。

スープもおいしい!

 

さらにちょっと歩けば、知る人ぞ知るラーメン店『砦』が!

 

f:id:miho-tabi:20170320225030j:plain

実は、有田陶器市の夜はココで!と決めてたのに、

熱中症になって食欲ゼロ。

執念で写真だけ撮ってきたのでございます。

生涯かけてのリベンジを心に誓っておる次第です。

 

佐世保は、ハウステンボスにも直通だし、美味しいものいっぱい、景色もイイ。

佐世保、好きだー!!!

 

波佐見 陶器まつりでカワイイに囲まれる

九州やきもの巡り1人旅 2日目

f:id:miho-tabi:20170320215518j:plain

 

2015年4月30日

 

車じゃなくても波佐見陶器まつりに行かれます

午後イチに、有田駅から波佐見までのシャトルバスに乗り20分ほどで到着!

まつり限定のシャトル、ありがたいわ〜

乗り場は有田駅から数分歩いた所です。

その年毎に確認してください。

 

色柄の洪水で大コーフン

波佐見はもう、かわいくて可愛くて♡

 

f:id:miho-tabi:20170320220509j:plain

 

f:id:miho-tabi:20170320220548j:plain

 

f:id:miho-tabi:20170320220615j:plain

 

f:id:miho-tabi:20170320220642j:plain

 

ネットで人気の店も波佐見には多い

 

f:id:miho-tabi:20170320220738j:plain

 

有田陶器市よりすいてる。GWとはいえ平日だからかな?

 

カラフルなのが多い中、ワタクシは一真さんでシンプルなのを。

たまらん〜!

 

f:id:miho-tabi:20170320221009j:plain

 

f:id:miho-tabi:20170320221132j:plain

 

波佐見は、陶器市会場の広さも程よくて、

各お店の個性がいろいろだから、楽しくてハッピー気分になれました。

 

お昼は?

商工会のママたちが手作りしてるような屋台と、焼きそばなどが少し。

ママたちのチラシ寿司いただきました。

おいしかったです♪

 

せっかくだから勉強も

会場の横は、世界のいろんな窯が置かれた公園。

f:id:miho-tabi:20170320221740j:plain

 

f:id:miho-tabi:20170320221816j:plain

公園からみた会場。

f:id:miho-tabi:20170320221846j:plain

 

見晴らしイイし、ぜひ登ってみてください。

 

帰りのバス時間チェック忘れずに!

 

f:id:miho-tabi:20170320222033j:plain

 

GWの有田陶器市で軽〜く熱中症

九州は晴れたら暑い

f:id:miho-tabi:20170320202456j:plain

これで、朝9時半時ぐらいの人出です。

 

訪れたのは、2015年4月29日。

それはそれはスゴイ人出でした。

この広い道が人のアタマでみっちり!

 

約3Km(一駅ぶん)の両サイドに500を超える陶磁器店。

 

楽しくないワケがない〜

いろーんな焼き物を眺めながら、

アッチコッチにふらふら〜

 

でもね、

 

なめてました。日陰がない!

 

店に入る時しか日陰がないのです。

 

晴れて、気温は25℃以上。

 

お茶休憩も外。

ペットボトルや水筒は必須アイテムだったんだ〜

持ってきた1本は午前中に飲み干しちまった。。。

 

コンビニないし、屋台も長蛇。

ジリジリ暑い日差しは、まだ冬を引きずってる身体にこたえるわけです。

 

昼はなんとか屋内で食べようと、

深川製磁の特設食堂で

 

f:id:miho-tabi:20170320203808j:plain

f:id:miho-tabi:20170320203850j:plain

 

カレーにしました。

 

これ、席に着くまでと、カレーが到着するまで合わせて約1時間。

普段は磁器作ってる人たちが頑張ってるので仕方ありませんよね。

おかげで少し休めた〜

 

が!まだ半分も見てない!

 

東京モンとしては、生涯一度になるやもしれん有田陶器市!

歯ぁ食いしばって行かんとならんのじゃー!

有田は今日1日しかないのじゃ〜〜〜〜

 

と鼻息荒く出たものの、

もう、本当に『見てるだけ』笑

 

結局買ったのは、朝イチで訪れた今村製陶さんのこれだけ。

f:id:miho-tabi:20170320210050j:plain

B品とのことで、40%OFFでした。どちらも千円台。

 

f:id:miho-tabi:20170320210319j:plain

素敵なお店です♪

ちなみに帰路に覗いたら、商品はスッカラカンでした。

陶器市は早く行くに限ります!

 

基本、野積み。汚れます。

今村さんは綺麗に展示していらっしゃいましたが、

陶器市全体は、基本は野積みやカゴから探すスタイル。

 

軍手が役立ちます!!!

東京の熊本館のおねえさんが教えてくれました。

あと、汚れてもイイ服でと。

 

というわけで、有田陶器市に行かれる方は

ヨレヨレのジーパンで、

 

・多めのペットボトルや水筒

・コンビニのおにぎりなど

・帽子

・軍手(またはウエットティッシュ)

 

これ持参がオススメです。

 

軍手しか装備していなかったワタクシは、

翌朝も頭痛&吐き気に見舞われ午前を棒に振りましたので、

備えあれば憂いなし!

 

と、ちょっとビビらす事を書きましたが、

基本的には楽しいです。

出来れば泊まって2日間かけて、のんびり買い食いしながらがベストですね♪

 

f:id:miho-tabi:20170320212535j:plain

 

生まれて初めましての梅が枝餅が、熱すぎて持てなかったの図。